公開できる範囲までという事ではありますが、ホームページを制作するときに、お客さんから聞いておかないといけないことから、制作するうえで、前もって調べておかないことなど、ホームページを制作するための事を、話せる分だけゆるーく、更新しています。

レスポンシブ テーブルでPCでもスマホでもきれいに見せれます
ども、中の人です。
ホームページを作る際によくある要望として、テーブルタグをどうしよう?というのがあります。
画像タグでするのか?
テーブルタグでするのか?
またテーブルタグも、横幅を100%として表示させるのか、スクロ...

ホームページの設計を弊社サイトベースをおすすめする理由がこれ
佐賀だろうと、久留米だろうと、福岡だろうとホームページで集客は大事
弊社では集客は必要無いというサイトはあまり制作していなく、主に集客して売り上げにつなげたいというお客様がメインです。
デザインは、外注して設計す...

リニューアルしたお客様のサイトで早速問い合わせがありましたとの報告をいただきました。
リニューアルした、ホームページから問い合わせが来たとの連絡があり、とにかくうれしい限りです。
アクセスはそこまで多くないので、成約率命みたいな感じですが、ビジネスモデルがしっかりとされてあるので、競合にも飲まれない感じがさすがといった感じがしました。

不動産サイトに360度VR機能をランニングコスト無しで作成できます!
不動産のサイトでVRツアーがあるサイトってだいぶ増えてきましたよね。あのVRツアーって、サイトに掲載したら1物件あたりツアーとして移動できる制限がありつつも、さらには月額で1物件あたりいくらって感じなどで費用がかかりますよね?
一括購入で、ランニングコストを消したいですよね?それ消せたらどうします?