ウェブコンサルについて
ダイエットのライザップさんと同じように、あくまでサポートをする事がメインです。
技術的な事や操作方法など具体的なやり取りなども行わせてもらっています。
弊社にはホームページで売り上げを上げていく為の運営に関するあらゆるサポートをするウェブコンサルコースがあります。
このウェブコンサルコースは、基本的なホームページ集客の考え方から、どういう事をすればホームページにアクセスが発生するのか?
そして、どうやれば、そのホームページからお客様の集客につなげることができるのか?
といった事を、細かく説明していきながらサポートします。
ウェブコンサルサポートの種類について
ウェブコンサルサポートには大きく2種類あります。
①簡易的ですが、大事なポイントをサポートしていくウェブコンサルコース
②ウェブコンサルをもっと充実させてレポートも月末に提出する月額がっちりサポートコース
①の簡易なウェブコンサルが人気があります。
この2つのサポートコースについて紹介します。
ウェブコンサルコース/月額がっちりサポートコース費用について
ウェブコンサルコースについて
お支払いは現金または、クレジットカードでも可能です。
納品プランの方 | レンタルプランの方 | 弊社以外で制作された場合 ウェブサポートのみ |
|
月々有料サポート 最低期間6か月 |
¥10,000 (税込み) |
¥15,000 (税込み) |
¥20,000~ (税込み) |
ウェブコンサルは請求を行った日から翌月の同じ日までを1か月とします。
個別にサポートの深さや対応によって見積りにて請求金額を変える事も可能です。
ウェブコンサルがっちりサポートコースについて
お支払いは現金または、クレジットカードでも可能です。
納品プランの方 | レンタルプランの方 | がっちりウェブコンサルのみ | |
がっちりウェブコンサル 最低期間6か月 |
¥40,000 (税込み) |
¥45,000 (税込み) |
¥50,000 (税込み) |
サイトの状況やレポートなどを提出しつつ、レポートに合わせて方向性や、何をどこまでどうすればいいのか?
などを、電話やスカイプなどで話ながらやり取りを月に数回行います。
所要時間は1時間ほどくらい・・内容によっては大きく時間割く場合もあります。
ウェブコンサルコースをもっと手厚くするプランです。
サイトを総合的に修正までを含めたプランです。
修正する事でアクセスアップや売り上げアップにつながるようになる箇所へは打ち合わせの後、修正を行います。
(大規模であったり、大量の変更などは含みません。)
ウェブコンサルコースサポート内容一覧
検索順位のチェック順位に変化が起き次第お伝えします
その時点で検索上位しているキーワード等をお伝えします。
もうすぐ上位表示しようとするキーワード等をお伝えします。
もうすぐ上位表示しようとする記事への追記、リライトの考え方をお伝えします。
だれに対して何をどう伝えたいのか?その相手が書かれた記事ではどう感じるのか?などをわかりやすくお伝えします。
連絡をするタイミングなどは、その時々で変化します。
毎回の記事のチェック順位に変化が起きたときなどに連絡します
フィード機能によりブログ記事を書かれた野を把握します。
チェックにより、書き換えたり、書き方におおきな問題がある場合は、添削した記事候補をお伝えします。
ライバルサイトの記事などで参考になる所をお伝えします
うまくいっている、または上位表示しているライバルサイトの情報などをお伝えします。
お客様の状況によって重要度が低い場合はお伝えしない場合もあります。
上位表示をするために必要な記事情報をお伝えします
現在の検索エンジンは、総合的に情報量が高く、外部からのリンクの質が高いページが上位表示されやすい傾向があります。
ただ記事を書けばいいというわけではありません。
上位表示しているページを真似すればいいというわけでもありません。
その為、可能性の高い必要な記事の内容などをお伝えいたします。
SNSを活用する方法をお伝えします。
闇雲にSNSに投稿すればいいという物ではありません。
視覚的にユーザーの気持ちを揺さぶる投稿というものがあります。
それを、商売に当てはめつつ関連するための考え方をお伝えします。
(すべての商売で当てはまるわけではありません)
サイトのプチ修正なども行います。
- ここに、必要なボタンが欲しい。
- ここに、リンクが欲しい。
- ここに、定型文を設置したい。
などの事は、ホームページを運営していけばいくほど、気づく事があります。
その際に、ウェブコンサルコースの場合は、細かな修正なども行います。
※サイトの仕様上弊社では受けかねる場合もございますのでご了承ください。
※大規模な変更などの場合は見積となる場合もあります。
また、サイトの運営具合をみながらこちらから逆に提案する事もあります。
といった感じで、いろいろサポート致しますが、サポートを受けられる方のウェブスキルによっては、必ずしもいろんなツールなどを用意せず、1つ1つ説明していく事だけで十分課題をクリアする場合もあります。
状況になるべく合わせて対処させていただきます。
これ等のサポート内容については、がっちりサポートの場合は対応が密になるとお考え下さい。
ウェブコンサル成功事例として公開許可をいただいた事例を紹介
ウェブコンサルを受けてしっかり対処されている方は、ほぼうまく行っています。



ウェブコンサル成功事例をコチラにまとめています。
※成功事例は全て許可いただいて掲載しています。
